イベント情報・参加者募集

外国人・日本人、みんなでいっしょに模擬避難所体験!! 8/21松江

大きな災害時の「避難所」。そこにはいろいろな人が避難し、共同で生活します。
言葉や文化の違う外国人住民も避難することもあります。
「避難所」ってどんなところか一緒に体験しませんか?

内容:クイズ 「どうする? 災害が起きたら」 
    模擬「避難所」つくり
    非常食試食、交流会(レクリエーション)
    起震車体験 など

ご家族連れ、ご近所連れで気軽にご参加下さい

日時

2010年8月21日(土)10:15~17:00 (受付10:00~)

会場

松江市消防本部(松江市北消防署)

定員

日本人・外国人 各30名ぐらい

参加費

無料

お申し込み方法

参加申込書の内容を電話・メール・FAX等でお伝え下さい。

締め切り
2010年7月20日(火)
関係書類
模擬避難所体験チラシ.pdf » (PDF:332.0 KB)
外国人向けチラシ(0821多言語New).pdf » (PDF:680.4 KB)
主催

島根県、財団法人しまね国際センター

共催

松江市、財団法人松江市国際交流協会

その他

各自で暑さ対策 をお願いします。
(おもに体育館で行います。避難所を想定し、冷房はありません。)
各自の飲み物持参でお願いします。(会場内に自動販売機はありません。)

» 次のイベント情報・参加者募集:
韓国浦項市(ポハン)in松江 7/30-8/1
« 前のイベント情報・参加者募集:
2010松江日中交流祭 9/3-5