SICレポート

SIC国際理解講座 「世界の現状を知ろう!」

時期
: 平成23年1月23日(日)10:00-12:00
会場
: しまね国際研修館
参加人数
: 14人

■内容

 開発途上国の現状について、元青年海外協力隊OG、伊藤理香さんと勝部ゆう子さんのお2人を講師にお迎えし、国際理解を深めていただく機会として今回初めて開催ました。

 第1部: トンガの教育現場について  講師: 伊藤理香
 第2部: エルサルバドルの出産事情について  講師: 勝部ゆう子


◆伊藤さんの講義紹介◆
日本語教師としてトンガの高校に赴任。トンガは出雲市と同じくらいの面積で人口が10万人程度。
戦後日本が学校建設などの援助をした関係で高校のカリキュラムに選択で日本語がある。助け合い、分かち合いの文化が根付いている。

◆勝部さんの講義紹介◆
助産師としてエルサルバドルに赴任。妊婦の死亡率が高い上に10代の妊婦も多い。成長期の妊婦の出産には危険が伴うが国の法律で中絶は認められていない。現地での母親教室や若い世代への性教育にも取り組んだ。

■参加者の声

・感じたことをご自身の言葉で語っていただき、両国に対して親近感が湧いた。
・お話の構成もわかりやすく一気に引き込まれた。もっと聞きたかった。
・格差社会の現状に想像はしていたが、ショックを受けた。
・特に医療分野への援助が必要だと感じた。「大切なことは何?」を考え直すきっかけを与え 
ていただいた。
・お2人の共通点「与えられたものに感謝」はこれから私も大切にしたい。
・教育現場でこのような講座を多く持ち次代を担う人々の心を揺さぶってほしい。

■事業の成果と改善すべき点

とても興味深く、考えさせられる内容だった。今後もボランティア登録者、一般の方を対象に情報提供、交流の場として開催していきたい。

■担当者のつぶやき

参加者の皆さまはとても熱心に受講していただき、質疑応答でも積極的に質問をされていました。ありがとうございました!

2011年2月 9日
担当:佐貫

写真 講師 伊藤理香さん

写真 講師 勝部ゆう子さん

» 次のSICレポート:
こっころサンデー(2月) 中華正月を祝おう 切り絵に挑戦!
« 前のSICレポート:
1月こっころサンデー 韓国のコマまわし「ベンイチギ」に挑戦!