SIC InfoNet -エスアイシー国際交流情報ネット : 財団法人しまね国際センター

 
 


身近なところで暮らす外国の方が増えています。そんな方達と知り合い、語り合うことのできる「日本語交流活動」にあなたも参加してみませんか。

● 日  程  毎週月曜日 19:30 〜 21:30





月日
内容
講師
1
5/26
(月)
国際交流の時代から多文化共生の時代へ
同じ地域住民として外国人と共に暮らす
山田 泉 さん
(法政大学キャリアデザイン学部教授)
2
6/ 3
(火)
異文化を「わかる」ための心理学
「ちがい」を認める心のあり方とは
鈴木 康明 さん
(国士舘大学文学部助教授)
3
6/ 9
(月)
共に学ぶ場づくりのために
創造的に、柔軟に、楽しくて役に立つ活動を考える
春原 憲一郎 さん
(AOTS海外技術者研修協会日本語教育センター長)
4
6/16
(月)
日本語交流活動を始める前に(1)
自分を語ることから始めるコミュニケーションのレッスン
松下 達彦 さん
(桜美林大学国際教育センター助教授)
5
6/23
(月)
日本語交流活動を始める前に(2)
聴き上手・聞かせ上手になるためのレッスン
土岐 哲 さん
(大阪大学大学院文学研究科教授)




月日
内容
講師
1
6/30
(月)
外国語学習体験
もし知らない国で生活することになったら
サーレエ・ブレイキさん
(島根大学大学院生)
2
7/ 7
(月)
交流活動の実践(1)
「出会い」を演出する
しまね国際センター
日本語教室コーディネーター
3
7/14
(月)
交流活動の実践(2)
「内容」重視のコミュニケーション
しまね国際センター
日本語教室コーディネーター
4
7/21
(月)
交流活動の実践(3)
共同作業を通して学ぶ
しまね国際センター
日本語教室コーディネーター
5
7/28
(月)
ふりかえり
実践を通して感じたことを語り合おう
しまね国際センター
日本語教室コーディネーター
参加者全員

対 象 者 在住外国人と日本語で交流するボランティア活動に関心のある方。
講座終了に続いて開催予定の日本語教室において活動可能な方。
定  員 30名(申込者多数の場合は抽選により参加者を決定いたします)
場  所 横田町コミュニティーセンター技術研修室
 (仁多郡横田町大字横田1037 電話:0854-52-2021)
参 加 費 無料
申込方法 下記の宛先まで、お問い合わせください。申し込み用紙をお送り致しますので、必要事項をご記入の上、5月14日(水)必着で、ファックスまたは郵便により、お申し込み下さい。

問合せ・申込先
しまね国際センター 担当:宮川
〒690-0011松江市東津田町369-1
☆電話 0852-28-6000
☆ファックス0852-28-6999
☆E-mail miyagawa_sumiko@sic-info.org

主催:財団法人しまね国際センター 横田町 国際協力事業団中国国際センター 

共催:横田町海外交流協会

 

Copyright (C) 1999-2003 Shimane International Center. All rights reserved.