島根県としまね国際センターでは、SICにほんごコース《ネットで にほんご》基礎クラス 2022年度の参加者を募集します。

ぜひ参加してください!

《ネットで にほんご》基礎クラスについて

スケジュール

  1. 5月30日(月)午後7:00~9:00
  2. 6月2日(木)午前10:00~12:00
  3. 6月6日(月)午後7:00~9:00
  4. 6月9日(木)午前10:00~12:00
  5. 6月13日(月)午後7:00~9:00
  6. 6月16日(木)午前10:00~12:00
  7. 6月20日(月)午後7:00~9:00
  8. 6月23日(木)午前10:00~12:00
  9. 6月27日(月)午後7:00~9:00
  10. 6月30日(木)午前10:00~12:00
  11. 7月4日(月)午後7:00~9:00
  12. 7月7日(木)午前10:00~12:00か午後7:00~9:00

次のことを確認してから、申し込んでください

  • ひらがなとカタカナの読み書きと、メッセージアプリなどを使った簡単なやり取りを勉強します。

  • オンラインで勉強します。スマホ、パソコン、ネット環境など、必要なものは自分で準備してください。

  • クラス形式で勉強します。

  • 20人まで参加することができます。

  • 申込みができるのは、次の(1)~(3)の人です。

(1)島根県に住んでいる人か、島根県で仕事をしている人

(2)16歳以上の人

(3)全12回のうち、6回以上参加できる人

  • クラスが始まる前に、レベルチェックテストをします。
  • 12回目は、午前か午後に必ず出席してください。仕事などでどちらも出席できない人は、前もって相談してください。

申込み方法

申込期間 2022年5月2日(月)~5月22日(日)

申込方法 申込みをする人は、次の(1)~(6)を書いて、メールで送ってください。

宛先 issho@sic-info.org

タイトル Kiso class

本文 (1)名前、(2)メールアドレス、(3)国、(4)母語、(5)住所、(6)使うもの(スマホ、タブレット、パソコン)

チラシ

チラシ(日本語)

チラシ(英語)

チラシ(中国語)

チラシ(タガログ語)

チラシ(ポルトガル語)

チラシ(ベトナム語)

 

他のクラスについて

2022年度は、他にも下記のクラスを開く予定です。

詳しいことは、しまね国際センターのホームページやSNSでお知らせします。

入門クラス

  • 2022年6月に募集する予定です
  • 国際交流基金『いろどり 生活の日本語 入門/A1』を使って勉強します

教材は、こちらから見ることができます

初級1クラス

  • 2022年9月に募集する予定です
  • 国際交流基金『いろどり 生活の日本語 初級1/A2』を使って勉強します

教材は、こちらから見ることができます

初級2クラス

  • 2022年12月に募集する予定です
  • 国際交流基金『いろどり 生活の日本語 初級2/A2』を使って勉強します

教材は、こちらから見ることができます