しまね国際センターでは、平成27年度から下記のとおり多文化共生出前研修をリニューアルして実施します。
講師体制を充実し、「多文化共生って何?」「外国人住民の抱える問題は?」「多文化共生に関わるボランティア活動を知りたい」等、より幅広いテーマにお応えできるようにしました。
どうぞ、ご活用ください。

派遣条件

  • 講師:しまね国際センタースタッフ、外国人住民、ボランティア活動者等
  • 謝金:当センタースタッフは無料。それ以外の講師につきましては、原則として謝金「3,000円/時間」を負担していただきます。
  • 旅費:実費を負担していただきます。
  • 申込:派遣希望日の1ヶ月前までに、ご希望の派遣日時、会場、研修内容等をお知らせください。

研修事例

  • 多文化共生について基礎から学ぶ
  • 地域に暮らす外国人の声を聞く
  • 「やさしい日本語」を活用した外国人への情報提供について
  • 外国人住民との共生について考える
  • 多文化共生目指したボランティア活動について